シナ合板共芯

K様 新宿区 「本日シナ合板(共芯)届きました。 カットも正確でした、ありがとうございます。 購入したシナ合板(共芯)ですが、クラリネットやサックスにとってとても大切でデリケートなリードという物をしまっておくケースの材料…

シナ合板共芯

A様 野田市 「ありがとうございます。 桜の季節の青空数楽美術館用の工作は間に合いました。 またいろいろ生み出したいので、ご連絡お待ちしております。」

シナ合板(共芯)

シナ合板(共芯)   一般的に市場に出ているシナ合板は、表裏の単板だけシナ材で、中芯はラワン材が主流です。しかし当店では、中芯もシナ材を使用している合板も扱っております。それをシナ合板共芯(ともしん)と呼んでい…

フィンランドバーチ合板

N様 千葉県 「 こんにちは、昨年末から今年の1月にかけて、フィンランドバーチ合板を注文させていただきました、Nです。 その節は大変お世話になりました。 カットして頂いた木材を使って、ようやく目的の家具が完成しましたので…

シナ合板共芯

S様 群馬県 「 こんにちは、群馬県のSと申します。 以前購入したシナ合板共芯のカホンが試作ではありますが1つ完成しました。 とても正確にカットされていたので難なく組み立てられました。 しっかりイメージした音になり、満足…

シナ合板共芯

H様 山形県 「 このたびは、仏壇用の合板購入に際していろいろとお世話になり、ありがとうございました。 さて、だいぶ時間がかかりましたが、この度やっと、「小型仏壇」が完成しました。 設計ミスもなく、お願いしたカットも正確…

白樺間伐材合板

Y様 千葉県 「3月に合板を購入したYという者です。 お世話になります。 ちょっと時間がかかりましたが、御社製品を使って作品を作りました。 白樺の木目がとてもきれいに映える出来栄えになり、満足しております。」

シナ合板

Y様 岡山県 「先月、送って頂いたアウトレットの板で作りました。 大した物では有りませんが楽しく作りました。 やはりこの時期は寒くて時おり雪が吹き込んで、寒さとの戦いに成りましたが パッと見は良いのが出来ました。 80点…

シナ合板

T様 京都府 「先日シナ9ミリを注文させていただいたTです。 あれから早速制作いたしました。 描くのが好きな娘にW1800の鉛筆立てです。 仕切り部分に色を塗って、鉛筆を色分け出来るようになっています。 次なる秘策にまた…

ラワン耐水合板

ラワン耐水合板 ラワン合板は、昔から「ベニヤ」と呼ばれる合板のことで、あまりイメージは良くないかもしれません。昔は単板が剥がれたり、東南アジアの環境破壊のイメージもあります。表面が粗くちょっとザラザラ感があり、サンダーを…

桐合板

桐合板   生長は極めて早く、15~20年で成木となり、幹は高さ10メートルに達します。桐特有の軽さ(日本一)(比重0.3)と、合板特有の面強度を合わせた材料です。色白で木肌が美しいです。熱伝導率が極めて低く、…